- travel:旅

ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅰ

パウリスタ大通り(Avenida Paulista)

サン・パウロのメインストリート。全長2.8kmの通り沿いには、南米最大の都市を支える企業が並ぶ。オフィス街でもあるため、ビジネスマンが多い。 途中には、サン・パウロ美術館(MASP)もあり、時間があれば端から端まで歩くことも可能な距離なので、街の様子を知りたい方はチャレンジ。

ツーリストインフォメーションはMASPの前のシケイラ・カンポス公園をConsolação駅に向かって1ブロック先。地図はここで入手しよう。 オススメは「Livraria Cultura」。図書館のような店内にはたくさんの本が並び、座って本を読むことが出来るので地元の人にも人気のスポット。

パウリスタ大通りから他の地域には移動は地下鉄も気軽に利用できる。自販機やカップヌードルのスタンドも発見。 困った時は距離が近くてもタクシーを使おう。タクシー台数が多いのですぐに見つかる。パウリスタ大通り付近は一方通行が多いので、ぐるぐる回ることがあるが、きっと目的地には向かっている。 料金は日本とさほどかわらないので、物価が低い分、日本よりも安くタクシーが利用できると考えてよい。 パウリスタ通りからセントロ間での範囲であれば、日本でいう1メーター、2メーター感覚で移動できる。



オスカー・フレイレ通り(Rua Oscar Freire)

流行の発信地として、ブランド店のアンテナショップやカフェが並ぶ。 メリッサ(Melissa)やハワイアナス(Havaianas)、オスクレン(Osklen)といったブラジルを代表するお店に訪れるのも楽しみの一つ。 地下鉄のオスカー・フレイレ駅が最寄だが、パウリスタ大通りからも10分程度で歩いていくことが出来る。 途中の坂道からオスカー・フレイレ通りまでの区域には高級マンションやレストランが並ぶ。


ブラジル取材2012!! リオ・デ・ジャネイロ編Ⅰ
ブラジル取材2012!! リオ・デ・ジャネイロ編Ⅱ
ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅰ
ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅱ
ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅲ
ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅳ
ブラジル取材2012!! アマラオさんに会いにカンピーナスへ
ブラジル取材2012!! サン・パウロのショーロ




関連記事

  1. 正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第6回 パンデイロ体…
  2. サンバダンサー サトマリの一日に密着!
  3. 「アンサンブルサミット2022~リズムにのって地球一周!!~」
  4. 第5回 名古屋ブラジルフェスタ2018  5月12・13日 開…
  5. 正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第13回 再会!バッ…
  6. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.5
  7. YUKIKO MIYAZAKI 15th Anniversary…
  8. ブラリオTV ムービーリストページが誕生!

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP