- dance&music:ダンス・音楽

第34回三茶ラテンフェスティバル 結果発表!

東京・三軒茶屋で行われる、毎年恒例の三茶ラテンフェスティバルが今年も開催。

土・日曜日と二日間にわたり開催されるイベントでは、三茶にゆかりのあるアーティストライブや催しに加え、日曜日には、メインストリートの茶沢通りでサンバパレード開催。華やかなサンバパレードを楽しみしている観客で毎年沿道は埋め尽くされます。

今年の出場チームは、グローリア(G.R.E.S. Acadêmicos da Glória) ピー・ラジール(P-RAZIL)ICUラムズ(ICU LAMBS)自由の森学園サンバ音楽隊(G.R.E.S BOSQUE DA LIBERDADE)サウーヂ(G.R.E.S.SAÚDE)フェスタンサ(G.R.E.S. FESTANÇA)の6チーム。(パレード順)

三茶のパレードは順位を決める本格的なコンテスト形式なので、参加チームは優勝を目標にパレードを行います。さらに、浅草サンバカーニバル出場チームは浅草直前ということもあり、前哨戦として気合が入ります。

そんな熱いパレードを制したのは、最優秀賞はサウーヂ!そして、優秀賞はICUラムズ!

表彰式までドキドキ、ワクワクするのがコンテスト形式の醍醐味。出演者にとっても、勝負の場ならではのサンバを楽します。
三茶は審査員票に一般投票も加わるので、どこが勝つのか解らないのも面白い。

来年もお楽しみに♪



関連記事

  1. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.14…
  2. 今年最後のPAGOGE DO RAMOS!
  3. 浅草サンバカーニバル2018 全チームのフォトアルバム完成!!
  4. 正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第7回 ブラジル式育…
  5. 正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第5回 2012年振…
  6. サンバ修行3年目の奇跡「ファヴェーラからマンゲイラを目指して」
  7. THE GARDEN FESTIVAL(ガーデンフェス) 201…
  8. カイピリーニャとサンバライブ『51Caipirinha NIGH…

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP