- dance&music:ダンス・音楽

音楽で結ぶ中央線ブラジル化計画「第7回 VAMOSブラジる!?」9月22日23日開催!!

秋のブラジル音楽イベントといえば「VAMOSブラジる」!!

第7回を迎える今年は、9月22日(土)・23日(日)に開催します。

「VAMOSブラジる」とは、中央線沿いのブラジル系ショップ、ライブハウスが手を組んだ地域密着型のライブイベント。1枠のライブ時間が45分、6つの会場も近隣なので、お目当てのアーティストに合わせて移動したり、一つのお店で様々なジャンルを楽しむのもありの画期的なイベントです。

フードもドリンクも充実。お店ごとに様々な料理をご提供します。もちろんブラジル料理も。
オールジャンル72ステージは500円からの「オール投げ銭」なので、初めてでも気軽に楽しめるイベントです。

この機会にぜひブラジル音楽をお楽しみください♪


詳しい情報はこちら!
VAMOSブラジる オフィシャルサイト


■ 会場6店舗
阿佐ヶ谷 SOUL玉TOKYO(ソウル玉トーキョー)
阿佐ヶ谷 STACCATO(スタッカート)
西荻窪 COCO PALM(ココパーム)
吉祥寺 STRINGS(ストリングス)
吉祥寺 world kitchen BAOBAB(バオバブ)
吉祥寺 ALVORADA(アウボラーダ)

 

■イベントでのお願いとご注意
・ 各店舗ともに本イベント中はご予約を受け付けておりません。直接会場へお出かけください
・ 来場した会場では必ず飲食のオーダーをお願いいたします(続けてライブをごらんいただく場合は追加オーダーをお願いします)
・ 飲食のオーダー方法は会場ごとに異なりますので、店舗のルールに従ってください
・ ペットポトルなど飲食の持ち込みは一切お断りしております。持ち込みが発覚した場合は退場していただきますので あらかじめご了承ください
・ 各ライブは45分程度の1ステージのみとなっております
・ 各ライブ終了後に「投げ銭」をお願いしております。500円以下の投げ銭はご遠慮ください
・ 連続してライブをご覧になる際は、別途「投げ銭」をお願いいたします
・ 投げ銭終了後は出演者の入れ替えタイムです、会場スタッフの指示があれば従ってください

 

 



関連記事

  1. 豊洲野音にサンバヘギの熱狂再び!
  2. 今年最後のPAGOGE DO RAMOS!
  3. Yokohama Samba Festival2022 at B…
  4. ブラジル取材2012!! アマラオさんに会いにカンピーナスへ
  5. 浅草サンバカーニバル2018 全チームのフォトアルバム完成!!
  6. 日本のサンバチーム「Quer Swingar Vem Pra C…
  7. チャレンジ企画「サンバ女子がガフィエイラを体験してみた」
  8. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.11…

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP