- art&culture:アート・文化:

日本初!「ポルトガル語」に特化した学生向けフリーペーパーの作成!未来を切り開く学生の活動を支えてみませんか?500円~4/30まで!

この度、ポルトガル語を学ぶ学生の交流団体「Estudamos Português!」が、世界第6位の言語ポルトガル語に特化した、学生向けフリーペーパーを作成します。21世紀の世界を担う言語ポルトガル語の、日本における学習のすそ野を広げ、未来を切り開く学生の活動を支えてみませんか?

500円から支援が可能です。詳細はクラウドファンディングのサイトをご確認ください。

日本初!「ポルトガル語」に特化した学生向けフリーペーパーの作成!

締切:4月30日まで


▼プロジェクトをやろうと思った理由
ポルトガル語と聞いて、皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか。少なくともポルトガルで話されている言葉だということはわかると思います。しかし、それ以上は何も知らないという方も多いかと思います。ポルトガル語を専攻する学生にもそんな状態の者は多くいます。

しかし、ポルトガル語は、ポルトガルだけではなく、人口2億人の国ブラジルをはじめとして、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、南アメリカの4大陸の国々で公用語となる世界第6位の言語なのです。アフリカのポルトガル語圏の国々やブラジルでは人口が増加しているため、ポルトガル語は今後世界における立ち位置を強めることが予想されます。

そんなポルトガル語を学ぶ学生同士の交流は日本では非常に少なく、ポルトガル語を学ぶ学生はどんな言語かわからずに、漠然と大学に入ることも多くなってしまっています。また、言語に興味のある高校生など未来の大学生たちも言語を選ぶ上で、非常に判断材料に困っている現状があります。

このような状況で、せっかく学ぶチャンスを逃すのはもったいないと思い、ポルトガル語を学ぶチャンスについて広報することを思いつきました。

 

▼このプロジェクトで実現したいこと

日本初のポルトガル語に特化した学生向けフリーペーパーの発行(目標1000部以上最大3000部 / 目標ページ数120ページ 60ページから120ページの範囲)
部数ならびにページ数は皆様からご支援いただいた金額によって上下します!

このフリーペーパーの目的
1.ポルトガル語を専攻する大学に入学してきた新入生に、ポルトガル語の教育の現状をお伝えする
2、外国語を学びたいと思っている高校生などに、ポルトガル語の魅力を伝え、ポルトガル語人気を向上させる

執筆・編集などすべてをポルトガル語を専攻する学生が行います!


「Estudamos Português!」
日本でポルトガル語を専攻できる全6大学(東京外国語大学、大阪大学、上智大学、京都外国語大学、神田外語大学、天理大学)の学生を中心に60名が参加しています(2019年1月7日現在)

 

 



関連記事

  1. リオ・デ・ジャネイロ取材2017「リオへの行き方・注意点&カーニ…
  2. AFRO-BRAZIL 荒川幸祐 写真展 2020年11/20(…
  3. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.13…
  4. 日本を拠点に世界で活躍するブラジリアンダンサー
  5. Festa do Brasil 2013 開催!! part1
  6. 東京・日本橋に新しいスタイルのブラジル料理店が誕生!BOTECO…
  7. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.14…
  8. 第34回三茶ラテンフェスティバル 結果発表!

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP