- life:くらし

BAHIAの田舎より・・Vol.05「festaシーズン」

festaシーズン

6月は年で一番のお祭り月間、festa juninaの季節です。(festa:祭り、junina:6月の)

2月のカーニバルは、都会はパレードだなんだと盛り上がるけども、田舎までしっかりにぎやかくなるのはこのfesta juninaであります。その6月の中で、Festa de São João(聖ヨハネの祭り)、Festa de São Pedro(聖ペドロの祭り)など色々なお祭りがある。

色々な聖人の日と、冬至、収穫を祝うそうで、このお祭りは田舎者の恰好をして祝う。チェックのシャツ、麦わら帽子、色んな柄の布を縫い合わせたワンピースというのが定番の恰好である。

町はカラフルな旗がたくさん飾り付けられ、お祭りの日の夜はそこらじゅうで焚火がたかれる。この旗がヒラヒラしている景色が大変かわいくてウキウキする。

どこの街も旗だらけ。

家もお店も入り口を可愛く飾り付けしている。

いたるところに焚火の準備が。

 

一晩中ほったらかし。

 

収穫を祝うというだけあって、収穫の時期なのです。

住んでる地域はコーヒー豆がちょうど収穫できる季節で、ふと気づくとコーヒー豆の木々に赤い実が沢山実っていて、みんな普段の仕事から離れて朝早くからトラックに乗り合わせ、コーヒー豆の収穫にいく姿が沢山見られるようになる。

コーヒー豆の収穫は、手袋をしているらしいけど結構手があれるらしいし暑い中大変そう。夕方になるとみんなぼろぼろになって街に戻ってくるけど、なんか充実した顔をしている。

そして色んな所でコーヒー豆を乾かしている姿もみかける。天候がばっちりの年は豊作で、街の景気も良くなり、我々フェイラ仕事の商品もよく売れるようになってありがたい!!

ちなみに去年は天候がいまいちだったようで、6月の収穫が9月ごろまで遅れて、不景気極まりなかった。今年は豊作なようでみんなほっとしている。

コーヒー豆を乾かしている。ビニールハウスの中で乾かす人もいるらしい。



どの街も週末三日間位フェスタがあり、子供達や大人のグループもカラフルな衣装を着て踊ったりだとか、ミュージシャンを呼んでステージイベントがあったり、とにかく毎日昼間から深夜まで爆音が響いている。

前はうるさくて寝れなかったのが、数年たって寝れるようになってきた。

この時期になると、独特のリキュールが出回る。カシャーサにcajuやmaracuja、jenipapuなどの果汁をまぜたお酒である。

先日ブラジル人に、なんでこの時期このようなリキュールがでまわるの??と聞いたところ理由はよくわからないけど、これはバイーアの文化なんだとか。そんなこんなで、話の流れで3本も買ってしまった。

一本10~20Rとか色々。※2019年7月7日現在:1R=28.3円程

あと!フェスタといえば爆竹売りが現れる。

この時期になるとどこからともなく爆竹屋がわらわらとあらわれ、お年寄りから子供までわんさか爆竹を買い込む。おばあさんが真剣に爆竹を選んでいるのが不思議な感じ。

爆竹うるさすぎる、街中で突然バンバンやるので、かなりびっくりする。心臓弱い人に絶対悪いやろなぁ。

ちなみに、近所の青年で顔にひどいやけど跡のあるやつがいる。少年のころ爆竹を口の中にいれて爆破させたらしい。なんてチャレンジャー。

日本の花火的な物はあんまりない。とにかくボンバ!

そんなこんなで、フェスタを家族と楽しみに都会から里帰りしてきている人も多くいて、今は町中そわそわうかれていてカラフルで大変わくわくする毎日です。

この季節に来たことのない方は是非、フェスタジュニーナ目当てで来てみてほしい~!!

 

アテマイス!!


おまけ

かおはめ

ところでどちらさんですか。


Vol.8「あこがれのアアゾンへ」
Vol.7「ビザのこと(学生ビザ編)」
Vol.6「ビザのこと(観光ビザ編)」
Vol.5「festaシーズン」
Vol.4「滝~cachoeira do Buracão」
Vol.3「Feira仕事」
Vol.2「道とドッコン」
Vol.1「日本から三日。Chapada Diamantina」


Text&photo:ネコチョッキ
ブラジル・バイーア州在住
カポエイラを習い始めたことをきっかけに、数回の渡伯を経て
現在はバイーア州の田舎に猫と恋人と住んでいる。

 



関連記事

  1. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.7
  2. BAHIAの田舎より・・Vol.4「滝~cachoeira do…
  3. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.6
  4. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.11…
  5. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.4
  6. ブラジル取材2012!! サン・パウロ編Ⅳ
  7. BAHIAの田舎より・・Vol.07「ビザのこと(学生ビザ編)」…
  8. BAHIAの田舎より・・Vol.1「日本から三日。Chapada…

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP