- dance&music:ダンス・音楽

正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第8回 ブラジルダンス“Axe(アシェ)”体験

[ 第8回 ] 2013,5/13

みなさんこんにちは!
さて、今回もやってまいりましたこのコーナー^ ^!!

今回!僕が体験したのは・・・

ブラジルダンスの“Axe(アシェ)”です!

Axeダンスはサンバ、アフロ、ポップスなどがミックスされた陽気なブラジル音楽に合わせ、様々なブラジルのダンスステップとリズミカルな振り付けをみんなで一緒に踊る一体感と爽快感がたまらない、ブラジルでもポピュラーなバイーア生まれのダンスです。

エアロビクスと同じく有酸素運動でシェイプアップ効果もあります。 “Axe(アシェ)”には、西アフリカのヨルバ族の言葉で、「気力・活力・生命力」という意味があるそうですよ。 ダンスで得たエネルギーが心と身体に行き渡る・・・なんて!魅力的なダンスなんでしょう^ ^♪

僕もブラジルで”E O TCHAN”というアシェの四人組グループの音楽を聞いたりしていたけれど、ダンスに実際参加するのは初めて!

そして、今回お世話になったのがAmoAxe(アモアシェ)さんです。週に一度、平日の夜に西日暮里ふれあい館で行われているレッスンにお邪魔しました。

Nozomi先生、よろしくお願いします!!

さてさて~初体験に不安とワクワク・・・楽しんで来ます! 最初約45分 ~1時間は自主練やおさらいや初心者向けの時間になります。 (なので初心者の僕も一安心でした(⌒-⌒; )(笑)。 そこでは基本的なステップなどを教えてもらいました。 丁寧に教えて下さるので初心者の人には嬉しいです。 何より先述しましたが、”楽しく”というのが根底にあるので、初めてでも楽しんで覚える事ができました^ ^!

そしてAmo Axeさん、Tシャツがこれまたカワイイんです!背中に皆さんサンバネームなる名前を入れて。 こちらのネームのデザインは先生が着る人のイメージにあわせて書いて下さるみたい^ ^♪♪かわいー^ ^!

そして本練習が始まります。まずは初対面の方などもいる日などは皆で自己紹介。

ここから準備運動ストレッチ・・・。僕は身体が固すぎるので、皆さんに暖かく笑っていただけました(笑)。開脚なんて もはやテディベアです(笑)。・・・はい、僕のことはここまでにしといて(笑)。

でも、初参加の僕でも皆さん暖かく受け入れて下さったので、すごく緊張もなく入れたのがありがたかったですね♪♪♪皆さんホントに優しい♪♪



そしていよいよ曲に合わせて踊っていきます^ ^!まずは振りを教えていただく時間♪

今回のAxeの振りは、いくつかの振りを繰り返すということなので覚えやすかったです^ ^。 しかしサンバのステップや独特のリズムってのは難しいですね~!

先生曰く、頭で考えて踊るよりも笑顔で楽しむこと!だそうで、まだ出来ないステップなどのところも笑顔で乗り切りました^ ^(笑)

Axeを踊ると一曲一曲がなかなか良い有酸素運動になるし、汗が出てとても気持ちいいです^ ^! 激しい曲になると結構ハァハァの汗だくです。しかし、楽しいせいか時間があっという間!最後の方にはなんとなく(?)踊れるようになってきたとこでした^ ^。

そしてみんなでクールダウン。ヒーリングなども含めたクールダウンなので、終わったあともすごくリラックス出来ます^ ^。そのおかげで心までリラックス出来ました♪

僕にはこの“動からの静”が、ブラジルのみならず“日本”というスパイスのようにも感じて、もちろんヒーリングが日本のモノという訳ではないのだけれど、 ブラジルのものを日本で・・・という何か融合されたモノを感じました。

終わってからは皆さんと記念写真♪
AmoAxeさんの“Amo=愛”ということでハートマーク~♡

皆さんありがとうございました!
とっても楽しかったです^ ^!今度は是非ステージでもご一緒に・・・^ ^??(笑)

そしてこちらのAxeのレッスン、どなたでも気軽に参加出来ます。 初心者の方からサンバチームで活動をしてる方、男性、女性、皆が楽しく仲良くやってるので是非一度覗いてみては?! これから夏にむけてキレイな身体作りを目指している人には、なおさら必見かもしれませんね^ ^!

終わった後にはみんなで仲良くお酒を飲みに行ってしまうことも(笑)あるそうで「アシェで流した汗の後のビールでプラスマイナスゼロ^ ^(笑)」なんて楽しく語ってました^ ^。 なんかいいですよね~♡

とにかく皆さん笑顔だったのが印象的だったな~!ありがとうございました♡!

今回の取材も新しいブラジルを体験出来てすごく良かったです!またまた次回が個人的に楽しみでしょうがないですねー!

それでは今日はこの辺で Ate mais! tchau tchau!

 


AmoAxe(アモアシェ/ブラジルダンスレッスン&コミュニティ)

ブラジルのダンス、アシェを楽しく踊るレッスンや、イベント出演や大人の遠足、アシェ合宿などなど、楽しいことも盛り沢山のコミュニティです。 レッスンは毎週1回~2回。しっかりストレッチしたあと体を動かし、笑顔で踊り、最後にヒーリングタイム。ゆっくりすすんでいきますので、超初心者の方でも大丈夫です♬ いらっしゃる方は、20代の若い方からお孫さんがいらっしゃる方も。ダンス経験もまったくなかった方から、中級以上の方も。 アモアシェは、どなたでも、心地よい時間を共有して下さる方みなさまをお待ちしています☆

 


 

松浦 正太郎 (まつうら しょうたろう)

1983年
5月16日 誕生

2003年
CA JOSEENSE (ブラジル4部)

2004年
EC SAO JOSE (ブラジル3部)

2005年
俳優、歌手タレント活動を始める。

モデル、舞台、ライブハウスなどで活動以外にブラジル留学、サッカー経験を活かした活動を中心に行っている。

blog
「どーも★松浦正太郎です♡」

twitter
→ shotaro0516



関連記事

  1. 7月14日(土)・15日(日) 「第13回ブラジルフェスティバル…
  2. 『BRARIO TV! 2018』初回放送公開!
  3. 第49回神戸まつり
  4. 日本のサンバチーム「Quer Swingar Vem Pra C…
  5. ポルトガル語をマスターしよう!ブラジル・ポルトガル語講義発売!!…
  6. サンバにカポエイラ!ブラジルフェスティバル2019を体験!!
  7. ペドロ・ミランダ with グルーポ・カデンシア ジャパンツアー…
  8. 手作りカシャーサ試飲リポート「カシャーサ・ダ・キンタ」上陸!

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP