- dance&music:ダンス・音楽

サンバダンサー サトマリの一日に密着!

踊る営業うーまん サトマリ!

今回はサンバダンサーを本業としながら、副業の仕事でも能力をフルに発揮しているサトマリさんを特集。サンバステージのある日に朝から同行し、撮影取材を行いました。

サトマリさんはサンバダンサーを本業とし、週3回シュラスコ&ビアバー GOCCHIBATTA(ゴッチバッタ)でサンバショーをプロデュース&出演。その他の日もサンバ営業や、所属するサンバチームのダンサーとしての活動の他、震災復興から立ち上がったいわき市のサンバチーム、いわきベレーザでダンサー講師としてサンバを教えています。

「いつ休みがあるの?」と気になるほど忙しいサトマリさんですが、取引先の方に誘われたのがきっかけでサンバとの出会い、浅草サンバカーニバルにダンサーとして初参加。その後、浅草サンバカーニバルで優勝最多を誇るサンバチームに所属し、花形のダンサーとして活躍しています。

なぜサンバに魅了されたのか?

中学は吹奏楽部、高校では部活動ではなく、文化祭、体育祭などの実行委員で活動。イベントをオーガナイズする喜びと共にすごした3年間だったそうです。

サンバの楽しさは、踊ったり、歌ったり、楽器を叩いたりするだけではありません。毎年8月に開催されるリオのカーニバルに次ぐ最大規模のサンバパレードコンテスト「浅草サンバカーニバル」に向け、チームのメンバーと力を合わせ、一つのパレードを完成させる醍醐味もあります。

そこでは美術・衣装製作はもちろん、パレードをサポートするスタッフやカメラマン、PR担当もいて、まさに大人の学園祭。学生生活ではイベントをオーガナイズすることに取り組み、その喜びを知っているサトマリさんにとって、サンバに魅了されることは必然でした。

営業が大好き!

サンバで一年中忙しいサトマリさんですが、なんと昼間は副業でIT企業の営業ウーマンとして働いています。

大学生の頃は新聞社でアルバイト。ディープな世界を垣間みながら、新聞社では飽き足らず、掛け持ちで様々な業種のバイトにチャレンジ。創業したてのIT企業の社長に誘われ就職。そこで営業の面白さに気が付きます。特に新規の顧客を獲得することにやりがいを感じるそうです。物おじせず積極的で行動力があり、朗らかで人に好かれるサトマリさん。まさに営業は天職だといえます。

その後はIT企業を辞めダンサーの道へ進みますが、空いている時間ができたので週3日、事務系派遣スタッフとして働いていたところ、「営業として働いてみないか」と社長さんに資質を見抜かれ、サンバを本業として続けられることを条件に週5日の時短勤務で働くことになりました。こうして本来の場所に戻ってきたサトマリさん。やはり天職からは逃れられないということでしょうか。

今では、サンバ優先で働いてもいいという社長の理解と期待に答えるべく、限られた時間の中で営業力をフルに発揮しています。

それでは、サンバダンサーを本業として昼も夜も全力で戦う、GOCCHIBATTA(ゴッチバッタ)でサンバショーの日のサトマリの一日をご覧ください。

昼間に仕事をしながら、夜サンバショーに出演することはやはり大変なことだと思います。限られた時間の中で、こうした本人の努力の積み重ねと周りの理解があってこそ、サンバダンサーとして華やかに場を盛り上げ、ステージで輝く姿を見せることができるのです。

GOCCHIBATTAはブラジルを代表する肉の串焼き料理シュハスコが食べ放題。8種類のビールも飲み放題!!サンバショーは、渋谷店は火曜日・木曜日、池袋店は月曜日・木曜日、ショータイムは2回。サトマリさんが選んだ、華やかなダンサーがサンバショーで盛り上げます。

サトマリさんが踊っていたら「サトマリーーーー!!!」と声をかけてください。とびっきりの笑顔でお迎えしてくれることでしょう。(※木曜日は渋谷店か池袋店のどちらかにいます。)

今日も乾杯!サトマリ!!!


WEBsite
サトマリのBLOG「踊る営業うーまん。SATOMARIブログ
シュラスコ&ビアバー GOCCHIBATTA
いわきベレーザ(Academia Samba IWAKI Beleza)

 

 



関連記事

  1. ブラジル情報語学バラエティ ブラリオTV 2018  5月17日…
  2. チャレンジ企画「サンバ女子がガフィエイラを体験してみた」
  3. Festa do Brasil 2013 開催!! part1
  4. 正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第14回 八王子ブラ…
  5. 第37回浅草サンバカーニバル、8月25日土曜日開催!!
  6. 2年連続!日本のサンバチーム「 Quer Swingar Vem…
  7. G.R.E.S.Saude『Carnaval da Sala V…
  8. ブラリオ新企画!ぶらり探検「鶴見のyuri shop(ユリショッ…

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP