- 正太郎の体験レポート

正太郎のVAMOS!!!BRASIL!!! 第3回 G.R.E.S ALEGRIA

[ 第3回 ] 2012,7/26

さあ!みなさんこんにちは!

第3回になります『正太郎のVAMOS!!! BRASIL!!!』 今回私正太郎が体験してきましたのは。。。 浅草サンバカーニバルでも大活躍なさっているサンバグループ 『G.R.E.S ALEGRIA(アレグリア)』さんの練習です!

『アレグリア』さんは日本一のサンバの祭典『浅草サンバカーニバル』で一番大規模でトップのカテゴリー”1部リーグ”に出場しています。 アレグリアさん自体は年間通して活動していらっしゃるのですが、 今回参加させていただいたときは、サンバカーニバルにむけての練習まっただ中! 今回もまた、新しい出会いや素敵な体験をさせていただきました★

サンバの魅力を初体験!!

さてさて会場に着きますと早速自己紹介。皆さんそこはさすがラテンの空気(笑)。 すぐに馴染む事が出来ました!ありがたいです!温かいです!

まずは準備運動がてらの歌練習! 止まったままでの練習が『動いてやりましょう♪』となり、全員で体育館をぐるーり回りながらの歌練習へ。 皆さんノリノリですでに楽しい!!次はみなさんでストレッチ!ここでも和気あいあいでホント仲良し。 カッチカッチの僕は汗だく(笑)。

サンバチームは大きくバテリア(楽器隊)とダンサーに分かれます。 僕は最初はバテリアの練習へ!

練習体験、バテリア編

バテリアで使用する楽器には
・スルド  サウンドのベースラインを担当する、いわゆる大太鼓
・カイシャ いわゆる小太鼓(スネア)。サンバグルーヴの中心的存在
・ヘピニキ カン高い音を発する中太鼓
・アゴゴ  大きさの異なるカウベルを並べた感じの音階を有する楽器
・タンボリン 直径10センチ程度の小さな太鼓
・クィーカ  竹ヒゴを弾いて音を出す演奏で、爆音に癒しのスパイスを振りまきます。
等があります。

僕が今回体験させてもらった楽器は『ショカーリョ』といって タンバリンのジングル部分をそろばんのように並べた、振りモノ楽器。 WEBサイトでは楽器の音も視聴できます。

やはりこの日も 『よし、正太郎君!とりあえずやってみましょう』 『はい!!。。。。ん?(この下りはバハベントさんでもあったぞ。。)』 『今日の目標は正太郎君が当日カーニバルに参加出来るレベルまで出来るようになることー!』 『はははー パチパチパチー』 さすが南米です。すでに楽しくてしょうがありません(笑)。

今回はセッションぽいカタチで参加させていただきました。

真ん中にジレトール(指揮者)を囲み 体でリズムを感じながら演奏。 それにしても皆さん楽しそう♪ ノリノリです! そして軽快★

僕もだいぶショカーリョに慣れて来たところで。。。 ん? なんだか皆さんが楽器を演奏するのを止めて行くぞ。。?? なんだ? んん? あ?   う??

気がつけばソローーー!!(汗)まで やらせていただきました。。。

緊張しましたが、目立つのが大好きなのでありがとうでした(笑)。 サンバのリズムはいいですね♪元気になります。 あとなにより躍動感がすごいなあ。この日はいつもよりバテリアの人数が少ないそうですが、 それでも大迫力の演奏でした。

 

バテリアの練習に続きまして、お次はダンサーの練習へ!

 



練習体験、ダンサー編

サンバカーニバルはチームごとにテーマがあり、そのテーマをチームで表現して行きます。そのテーマに沿ったダンスというわけです★

これらを表現するサンバチームは、バテリア(楽器隊)、ポルタバンデイラ&メストレサラ(チームの象徴となる旗を持つ)、ダンサーはオーディションをくぐり抜けた花形のマランドロ(男性)パシスタ(女性)らと、いくつかのグループに分かれて表現をするアーラという構成で成り立っています。

そして僕がダンサーの練習に参加させていただいたのが、アーラの練習です。 ふむふむ!ダンスの中にテーマが盛り込まれていて面白い。

ブラジル的な振り付けの中にテーマに沿った日本の表現など織り交ぜてあるので、なるほどー!という表現も沢山でした! 沢山の”振り”というより歌もそうなのですが、小さくいくつかに分けて繰り返し表現して行くという感じですね★ ステージの上では花形さん達がダンス練習。さすがはオーディションをくぐり抜けて来たダンサーさん達、すごいです。

今回参加させていただいた『バテリア』『ダンサー』合わさるとすごいんだろうなあ~♪ そして“カーホ・アレゴリア”といわれる山車にのって。。。いやあ!楽しみ!どんなものになるんだろう!

アレグリアさん達は年間を通して活動していらっしゃるサンバチームで、 浅草サンバカーニバルが終わると早速次の年のテーマ決めをします。テーマが決まるとParadeの構成、曲、を決め、振付、編曲と進み、メンバー募集をかけていくようです。

同時に日本におけるサンバのダンス及び演奏のレベル向上を目指すエスコーラ(学校という意味)でもあるので、 年間を通して東京を中心にサンバ教室やバテリア教室のような、未経験、経験関係なく沢山の人が参加出来るものも開催していらっしゃるので是非気軽に参加して見てください。

サンバカーニバルは当日隊というのもあるみたいで、すごく参加しやすいなというのが印象です。 実際アレグリアさんも普段は色んなジャンルのダンスの方々が集まって友達を誘ったりして。。。初めての参加の方も沢山いるようです。

特にダンスは普段ない動きになってくるので、シェイプアップにも良いかもしれませんね! ブラジル女性のくびれを手に入れられるかも?!(笑)

確かに僕も初参加なのにすごく馴染みやすかったし、 皆さん温かくてブラジルが好きなんだなあといった印象でした。 すっごく楽しく体験させていただいたアレグリアの皆さん、ありがとうございました★ 是非浅草サンバカーニバル、大成功させていただきたいです! ちゃっかり見に行こう~♪ 楽しみです!

最後に記念写真♪ 人数すごっ!(笑)すごい迫力なんだろうなあ~★


1995年
結成

結成~
国内最大級の規模と、トップクラスのパフォーマンス(演奏、ダンス)を誇るサンバチーム。サンバを通して様々な人たちや文化に接し、人生を楽しむことをモットーとし、年間を通じて各地のイベント、おまつり等に出演。サンバの楽しさ、醍醐味を全国の皆さんにお伝えしている。浅草サンバカーニバルにはS1リーグ(トップリーグ)で毎年参加をし、上位入賞を果たす。

主なイベント
「静岡サンバ・カーニ バル(5月)」、湯河原温泉郷の「湯河原サンバ・パレード(7月)」、府中市の「府中 商工まつり(8月)」、川口市の「川口たたら祭り(8月)」、江東区の「サンロード中 の橋夏祭り(8月)」「江東区民まつり大島地区大会(9月)」、蕨市の「蕨宿場祭り (11月)」など。毎年の日程の確認はWEBサイトからスケジュールへ。

WEBsite
G.R.E.S ALEGRIA


 

松浦 正太郎 (まつうら しょうたろう)

1983年
5月16日 誕生

2003年
CA JOSEENSE (ブラジル4部)

2004年
EC SAO JOSE (ブラジル3部)

2005年
俳優、歌手タレント活動を始める。

モデル、舞台、ライブハウスなどで活動以外にブラジル留学、サッカー経験を活かした活動を中心に行っている。

blog
「どーも★松浦正太郎です♡」

twitter
→ shotaro0516



関連記事

  1. ボサノヴァの法王の唯一の公式ライブ映像『JOÃO GILBERT…
  2. 第48回神戸まつり 5月20日
  3. o samba me escolheu-サンバみ-
  4. 第34回三茶ラテンフェスティバル 結果発表!
  5. 第一回 Punga Ponga ゆんたくトークライブ「10/30…
  6. 7月14日(土)・15日(日) 「第13回ブラジルフェスティバル…
  7. ブラジルでsambareggae(サンバヘギ)修行 Vol.6
  8. サンバダンサー 工藤めぐみ&フェジョンプレットを特集!

ピックアップ記事

おすすめBOOKS




1レアルは何円?(本日のレート)




地図

PAGE TOP